お電話による事故のご連絡
0120-024-024(24時間 365日) |
IP電話など、ご利用いただけない場合 0276-90-8850 (通話料有料) |
レッカー/ロードアシスタンスサービス手配 (aioinissaydowa.co.jp) |
THGレンタカーの保険・補償サービス
レンタカー料金に含まれる保険・補償
万一ご利用中の事故が発生した場合に補償限度額の範囲で補償されます。
対人補償 | 対物補償 |
1名につき無制限 (自賠責保険の補償額含む) | 1事故につき無制限 (自己負担額(免責額)5万円) |
車両補償 | 人身傷害補償 |
1事故につき 車両時価額まで (事故負担額(免責額)5万円) | 1名につき 5,000万円まで (搭乗者の自動車事故によるケガ(死亡・後遺障害を含む)につき、運転者の過失割合に関わらず、損害額を補償いたします。(限度額5,000万円:損害額は保険約款に定める基準に従い算出されます。) |
注意! 保険・補償制度が 適用されない例 | ・警察に事故の届出を実施しなかった場合(事故証明がない場合) ・出発時にお申し出いただいた方以外の方が運転して起こした事故 ・無免許運転による事故 ・酒気帯び運転による事故 ・借受期間を無断で延滞して使用された場合の事故 ・その他貸渡約款に掲げる事項に違反があった場合など 例)キーを車内に放置していて盗難 にあった場合 |
- 上記自己負担額および補償限度額を超える損害はお客様のご負担となります。
- 保険約款の保険金をお支払いできない事由に該当する事故の場合、補償されません。
また警察の事故証明のない場合、補償されない場合もあります。
その他お客様ご負担となるもの
タイヤのパンク
ホイールキャップのみの紛失・損傷
スペアタイヤへの交換作業については指定損害保険会社のロードサービスをご利用いただくか、お客様自身でお願いいたします。
スペアタイヤを装備していない車両がパンクした際は、車載パンク修理キットを使用せず損害保険会社のロードサービスへご依頼ください。ロードサービスで最寄りの修理工場等へ搬送いたします。(損害保険会社のロードサービス指定条件内であれば無料)
やむを得ず車載パンク修理キットでパンクの応急処置を行う場合、その車載パンク修理キット費用はお客様のご負担となります。
破損したタイヤの修理代、タイヤ交換が必要な場合の新しいタイヤ代と工賃、紛失されたホイルキャップ代はお客さまのご負担となります。ホイールが損傷した場合はノンオペレーションチャージの対象となります。
新しいタイヤに交換する際、出発店舗への事前連絡をお願いいたします。原則破損したタイヤと同等のものに交換頂きます。
ノンオペレーションチャージ(NOC)
万一、事故・盗難・故障・汚損等を起こし、車両の修理・清掃等が必要となった場合、その期間中の営業補償として下記金額をご負担いただきます。
レンタカーで自走し 予定の店舗に返却された場合 20,000円 | レンタカーで自走できず 予定の店舗に返却されなかった場合 50,000円 |
事故時に、保険の自己負担額をなくしたい方は…
免責補償制度
事故時に、お客様が保険の一部を
自己負担する費用(免責額)を免除する制度です。
免責補償料…1,100円(税込)※/24時間 ※1,2ナンバー車は2,200円(税込10%)/24時間 ※8ナンバー車両はベースとなる車両ナンバーに準じたオプション料となります |
自己負担額(免責額)の免除![]() 対物補償、車両補償のうちお客様にご負担いただく金額が免除されます。 ※バス・大型貨物車は10万円 |
充実のロードサービス
※上記ロードサービスは、提携する損害保険会社のロードサービスです。
※現場での応急対応・軽作業については無料ですが、その他作業については有料となります。
※補償額を超えた場合、および保険約款の免責事項に該当する事故、貸渡約款に違反する事故及び使用による損害は、お客様負担となります。
※レンタカー店・保険会社により条件が異なる場合があります。