募集要項

採用職種 ボディエンジニア
仕事内容
  • 凹みの修復や錆補修作業
  • ドア、トランクなどのパネル交換、FRP補修や成型、樹脂部品の補修
採用予定人数 10名
応募資格
  • 2026年3月卒業見込者
  • 普通自動車運転免許(入社時点でMT免許を所持していること)
提出書類
  • 履歴書(学校指定・自筆・写真貼付)
  • 卒業見込証明書
  • 成績証明書
  • 健康診断書
選考方法
  • 作文・面談
  • 一次面接(集団面接)
  • 最終面接(個人)
初任給
  • 四年制専門卒 :245,400円
  • 短大・二年制専門卒:232,300円
  • 高校卒:219,300円
若年補助手当を含む
諸手当
  • 通勤手当(非課税限度額15万円を限度に支給)
  • 時間外手当(実残業手当)
  • 役職手当
  • 子供手当
  • 若年補助手当
勤務地 埼玉県内 白岡センター 又は岩槻センター
通勤 車・公共交通機関・自転車可(バイク不可)
勤務時間 ①9:30~18:00(所定労働時間7時間30分)
休日・休暇
  • 年間休日117日 (月曜日定休日、年末年始、GW、夏季休暇、その他会社が定めた日 )
  • 年次有給休暇 (入社半年後規定による10日間支給)
  • 慶弔休暇、特別休暇(配偶者出産休暇、産前産後休暇、生理休暇など)
昇給 年1回(4月)
賞与(ボーナス) 年2回(7月・12月)
保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険、労働災害付加給付補償
待遇、福利厚生、
社内制度
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 産前・産後休業制度
  • 育児短時間勤務制度(当社特別制度適用可能)
  • 育児・介護休業制度
  • 住宅資金融資制度
  • 業務災害附加金制度
  • 定年退職者再雇用制度
  • 社員自家用車制度
  • グループ社員割引制度
  • 定期健康診断
  • 社員旅行
  • 永年勤続者旅行贈呈制度(20年)
  • クラブ活動(サッカー・野球・バスケットボール・ゴルフ・海釣り・トレッキング・サーキット・茶道)
  • 労働組合(全トヨタ労連加盟)など
採用職種 ペイントエンジニア
仕事内容
  • 部分塗装・全塗装
  • 雹害車、クリア剥げ等の広範囲の塗装
採用予定人数 10名
応募資格
  • 2026年3月卒業見込者
  • 普通自動車運転免許(入社時点でMT免許を所持していること)
提出書類
  • 履歴書(学校指定・自筆・写真貼付)
  • 卒業見込証明書
  • 成績証明書
  • 健康診断書
選考方法
  • 作文・面談
  • 一次面接(集団面接)
  • 最終面接(個人)
初任給
  • 四年制専門卒 :245,400円
  • 短大・二年制専門卒:232,300円
  • 高校卒:219,300円
若年補助手当を含む
諸手当
  • 通勤手当(非課税限度額15万円を限度に支給)
  • 時間外手当(実残業手当)
  • 役職手当
  • 子供手当
  • 若年補助手当
勤務地 埼玉県内 白岡センター 又は岩槻センター
通勤 車・公共交通機関・自転車可(バイク不可)
勤務時間 ①9:30~18:00(所定労働時間7時間30分)
休日・休暇
  • 年間休日117日 (月曜日定休日、年末年始、GW、夏季休暇、その他会社が定めた日 )
  • 年次有給休暇 (入社半年後規定による10日間支給)
  • 慶弔休暇、特別休暇(配偶者出産休暇、産前産後休暇、生理休暇など)
昇給 年1回(4月)
賞与(ボーナス) 年2回(7月・12月)
保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険、労働災害付加給付補償
待遇、福利厚生、
社内制度
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 産前・産後休業制度
  • 育児短時間勤務制度(当社特別制度適用可能)
  • 育児・介護休業制度
  • 住宅資金融資制度
  • 業務災害附加金制度
  • 定年退職者再雇用制度
  • 社員自家用車制度
  • グループ社員割引制度
  • 定期健康診断
  • 社員旅行
  • 永年勤続者旅行贈呈制度(20年)
  • クラブ活動(サッカー・野球・バスケットボール・ゴルフ・海釣り・トレッキング・サーキット・茶道)
  • 労働組合(全トヨタ労連加盟)など
採用職種 新車エンジニア
仕事内容
  • エアロパーツ取付・各種オプションの取付
  • コーティング施工等
採用予定人数 5名
応募資格
  • 2026年3月卒業見込者
  • 普通自動車運転免許(入社時点でMT免許を所持していること)
提出書類
  • 履歴書(学校指定・自筆・写真貼付)
  • 卒業見込証明書
  • 成績証明書
  • 健康診断書
選考方法
  • 作文・面談
  • 一次面接(集団面接)
  • 最終面接(個人)
初任給
  • 短大・二年制専門卒:232,300円
  • 高校卒:219,300円
若年補助手当を含む
諸手当
  • 通勤手当(非課税限度額15万円を限度に支給)
  • 時間外手当(実残業手当)
  • 役職手当
  • 子供手当
  • 若年補助手当
勤務地 埼玉県内 白岡センター 又は岩槻センター
通勤 車・公共交通機関・自転車可(バイク不可)
勤務時間 ①9:30~18:00(所定労働時間7時間30分)
休日・休暇
  • 年間休日117日 (月曜日定休日、年末年始、GW、夏季休暇、その他会社が定めた日 )
  • 年次有給休暇 (入社半年後規定による10日間支給)
  • 慶弔休暇、特別休暇(配偶者出産休暇、産前産後休暇、生理休暇など)
昇給 年1回(4月)
賞与(ボーナス) 年2回(7月・12月)
保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険、労働災害付加給付補償
待遇、福利厚生、
社内制度
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 産前・産後休業制度
  • 育児短時間勤務制度(当社特別制度適用可能)
  • 育児・介護休業制度
  • 住宅資金融資制度
  • 業務災害附加金制度
  • 定年退職者再雇用制度
  • 社員自家用車制度
  • グループ社員割引制度
  • 定期健康診断
  • 社員旅行
  • 永年勤続者旅行贈呈制度(20年)
  • クラブ活動(サッカー・野球・バスケットボール・ゴルフ・海釣り・トレッキング・サーキット・茶道)
  • 労働組合(全トヨタ労連加盟)など
採用職種
  • 新車架装エンジニア
  • U-Car架装エンジニア
仕事内容
  • エアロパーツ取付・各種オプションの取付
  • コーティング施工・中古車商品化作業(清掃・磨きなど)
採用予定人数 若干名
応募資格
  • 普通自動車運転免許(入社時点でMT免許を所持していること)
  • 65歳未満(定年年齢が65歳のため)
提出書類
  • 履歴書(写真貼付)
  • 健康診断書
選考方法
  • 面談
  • 最終面接(個人)
月給
  • 経験による
諸手当
  • 通勤手当(非課税限度額15万円を限度に支給)
  • 時間外手当(実残業手当)
  • 役職手当
  • 子供手当
  • 若年補助手当
勤務地 埼玉県内 白岡センター 又は岩槻センター
通勤 車・公共交通機関・自転車可(バイク不可)
勤務時間 ①9:30~18:00(所定労働時間7時間30分)
休日・休暇
  • 年間休日117日 (月曜日定休日、年末年始、GW、夏季休暇、その他会社が定めた日 )
  • 年次有給休暇 (入社半年後規定による10日間支給)
  • 慶弔休暇、特別休暇(配偶者出産休暇、産前産後休暇、生理休暇など)
昇給 年1回(4月)
賞与(ボーナス) 年2回(7月・12月)
保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険、労働災害付加給付補償
待遇、福利厚生、
社内制度
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 業務用携帯電話貸与制度(職種による)
  • 産前・産後休業制度
  • 育児短時間勤務制度(当社特別制度適用可能)
  • 育児・介護休業制度
  • 住宅資金融資制度
  • 業務災害附加金制度
  • 定年退職者再雇用制度
  • 社員自家用車制度
  • グループ社員割引制度
  • 定期健康診断
  • 社員旅行
  • 永年勤続者旅行贈呈制度(20年)
  • クラブ活動(サッカー・野球・バスケットボール・ゴルフ・海釣り・トレッキング・サーキット・茶道)
  • 労働組合(全トヨタ労連加盟)など
採用職種 車両配送ドライバー(正社員)
仕事内容
  • 埼玉県内のネッツトヨタ東埼玉系列の店舗、施設への車両運搬
  • 日勤のみ
採用予定人数 若干名
応募資格
  • 65歳未満(定年年齢が65歳のため)
  • 大型自動車運転免許、中型自動車免許
提出書類
  • 履歴書(写真貼付)
  • 健康診断書
選考方法
  • 面談
  • 最終面接(個人)
月給
  • 経験による(249,000円~275,000円)
諸手当
  • 通勤手当(非課税限度額15万円を限度に支給)
  • 時間外手当(実残業手当)
  • 役職手当
  • 子供手当
  • 大型車乗車手当
勤務地 埼玉県内 白岡センター 又は岩槻センター
通勤 車・公共交通機関・自転車可(バイク不可)
勤務時間 ①9:30~18:00(所定労働時間7時間30分)(月平均時間外労働時間:10時間)
休日・休暇
  • 年間休日117日 (月曜日定休日、年末年始、GW、夏季休暇、その他会社が定めた日 )
  • 年次有給休暇 (入社半年後規定による10日間支給)
  • 慶弔休暇、特別休暇(配偶者出産休暇、産前産後休暇、生理休暇など)
昇給 年1回(4月)
賞与(ボーナス) 年2回(7月・12月)
保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険、労働災害付加給付補償
待遇、福利厚生、
社内制度
  • 各種社会保険完備
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 業務用携帯電話貸与制度(職種による)
  • 産前・産後休業制度
  • 育児短時間勤務制度(当社特別制度適用可能)
  • 育児・介護休業制度
  • 住宅資金融資制度
  • 業務災害附加金制度
  • 定年退職者再雇用制度
  • 社員自家用車制度
  • グループ社員割引制度
  • 定期健康診断
  • 社員旅行
  • 永年勤続者旅行贈呈制度(20年)
  • クラブ活動(サッカー・野球・バスケットボール・ゴルフ・海釣り・トレッキング・サーキット・茶道)
  • 労働組合(全トヨタ労連加盟)など